


凍ったままの餃子を、フライパンにならべる。
![]()
半解凍状態の餃子だと、皮がフライパンにくっついてしまうので注意しましょう。


お湯を、餃子の1/3くらいの高さまで入れる。フタをして中火で6分〜7分待つ。
![]()
フライパンの温度を下げないために熱湯を入れましょう。


お湯がなくなってきたらフタをとり、一度強火にして油大さじ1杯を、餃子にかけないようにフライパンのふちよりまわし入れる。
![]()
水分が少し残るくらいになったらフタを開けて残りの水分を飛ばしましょう。最後に油を入れることで、カリッとおいしく焼き上がります。


パリッとしたこげ目がついたらできあがり。
お皿に盛り付ける。
おいしい餃子のできあがり!!
調理時間はトータル約10分です。